1 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:13:52.06 ID:???
■小さなメディアの収益は言語人口で決まる

――この連載ではコンテンツの変化だけでなく、メディアの変化も追いかけています。
  数土さんにとってアニメ!アニメ!とはどんな存在なのでしょうか?

「アニメ!アニメ!を始めた2004年頃、アニメはとても華々しかったんです(笑)。
まさに『クールジャパン』という言葉が多くの人の心を捉えた時期でもありました。

失われた10年、ダメだダメだと言われる業種が多いなかコンテンツ産業、そのなか
でもアニメはひときわ輝いていましたね」

――なるほど。ただ、クールジャパンの範疇にあるジャンルとしては、当時から
  アニメよりゲームのほうが業界規模や影響力は大きかったはずです。あえて
  アニメを選択したのはなぜですか?

「もうそれは単純にわたしはゲームが苦手だったので……(笑)。そして、当時
アニメを専門的に取り上げているウェブメディアはほとんどありませんでした。
それにネットであれば恐ろしく低いコストでスタートすることもできましたしね」

――アニメ雑誌は各社から沢山発行されていますが、それらとの競合は
  意識しなかった?

「それはまったく。アニメ雑誌とアニメのウェブニュースサイトは競合しないという
確信がありました。アニメ雑誌の多くは設定資料や描き下ろしイラストなどビジュ
アルで魅せるものが中心ですし、その価値でこれからも生き残っていくと考えています。

一方でウェブビジュアルで構成しても仕方がありません。なぜなら公式サイトに
いけば多くの素材はすでに存在しているからです。アニメをビジネスから見ていく
ニュースサイトであれば独自性も出せると確信していました」

――ずばり、アニメ!アニメ!はビジネスとして順調ですか?

「正直、小さなメディアはビジネスとしては成り立ちにくいです。海外、たとえば
北米であればGoogle AdSenseからの収入だけで続けられるのですが。そもそもネット
人口が違い過ぎます。英語圏をターゲットにすれば広告のキーワード単価が数倍に
なるので。

同規模のサイトでも、北米では成立するのに日本では成り立たない理由は、この言語
人口の違いが一番大きいです」

■コミュニケーションを提供できないアニメは儲からない

――表現手法、そして優れたストーリーが日本アニメの特色と言えるわけですが、
  映像そのものの商品価値が低くなっているなか、グッズビジネスに期待が
  集まっています。この連載でもグッドスマイルカンパニーの安藝社長への
  インタビューには大きな反響がありました。

「作品の面白さと、グッズの売れ行きは必ずしも相関しないのが興味深いところです。
たとえば北米でグッズ販売が絶好調の『爆丸 バトルブローラーズ』ですが、現地の
アメリカ人に聞いても、ストーリーすら把握していない人も多いんです。

現在、ユニバーサルで映画化の企画が進んでいますが、『ストーリーが浸透していない
のにどうやって作るの?』と米国のコンテンツ業界の人に聞いたら、『いや、だから
こそ自由に作れるから良いんだ』って(笑)」(※続く)

●アニメ関係のビジネスニュースで圧倒的強さを発揮している
 情報サイト「アニメ!アニメ!」
http://ascii.jp/elem/000/000/602/602814/002_c_779x746.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/602/602822/
2 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:14:12.63 ID:???
>>1>>1の続き

――それはすごい割り切りですね。しかし、“キッズ向けのアニメなのに大人でも
  楽しめる優れたストーリーと映像表現”がこれまでの国産ヒット作のいわば
  セオリーであったと思うのですが。

「それは先ほど(前編で)申し上げた、『映像そのものではなく、コミュニケーション
を提供できるかどうか』に評価のポイントが移りつつある、という話に通じます。
テレビ、DVDそして玩具やフィギュアといったグッズが、個々に存在しているのでは
なく、“総体としての商品”としてコミュニケーションを提供できていることが肝要です。

もちろん、『作品そのものは大切じゃない』というわけではありません。作品を通じて
コミュニケーションが取れるか、ネットで対話が生まれるかが重要で、『爆丸 バトル
ブローラーズ』の場合は、対戦型の玩具とテレビアニメがシンクロすることでそれを
生み出しています。

コミュニケーションにおいて、テレビはビジネスの核、あるいはハブとして機能して
います。みんなが毎週同じ時間にテレビの前に集まる。番組を見て(同じタイミングで)
何かアクションを起こす、ということが重要なんですね。

ネット配信の弱点もそこにあると思っています。いつでも見られることでコミュニ
ケーションが拡散してしまうんです」

■各社の制作進行にこそプロデューサー教育

――そう捉えていくと、これまで曖昧に語られることの多かったプロデューサーの
  役割が明確になってきますね。マーケティング戦略としてコミュニケーションを
  設計していく役割が与えられているとすれば、メディアの転換を見通した上で、
  作品だけでなく施策や周辺商品まで調達・計画する能力が問われることになり
  そうです。

「それはとても大事だと思いますね」

――先ほど(前編)、経産省のクリエイター育成の取り組みが例に挙がりましたが、
  プロデューサー育成もやはり同時期に始まっています。それについてはどのような
  見解をお持ちですか?

「官主導のプロデューサー教育がうまくいかなかったことは、残念ながら事実だと
思います。これは色々な方が指摘していますが、“まず現場の体験ありき”で組み
立てるべきでした。

いわゆる座学で身に付けるファイナンスや法律、あるいは語学の知識はもちろん役に
立つものだとは思います。ただ、それをまったくの未経験者に詰め込んでも頭でっかち
になってしまうし、現場に出たときに、周りから叩かれてしまいますよね。

一方、いま現場で実績を上げているプロデューサーは――思いつく限りでもプロダク
ションI.Gの石川光久社長、ボンズの南雅彦社長――制作進行からプロデューサー、
そして経営者へと成長された方々です。

そう考えると、たとえば“制作進行を3年間経験した人”を対象にプロデューサー
教育を施す、という選択肢はあり得ます。現場のことを知っているし、何が足らない
のかも身をもってわかっているわけです。非常に効果が上がると思います。

しかし、その教育費をどう工面するか? キャリア形成として現場を離れ、教育を
受ける期間のブランクをどうフォローするか? そもそも日々スケジュールに追わ
れる制作進行の方々に“教育を受けよう”というモチベーションをいかに持って
もらうか? 難しい面もたくさんあります。(※続く)

3 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:14:34.13 ID:???
>>2の続き

ですが、それでも現場を経験してから教育を受けることは大事だと思うんです。
これってMBAと通じる考え方なんですよね。いま一度改めてプロデューサー育成
捉え直す必要があるのでは」

――そして、国家事業においても数字で計れる成果が求められます。確かに新人に
  プロデューサー教育を施しても、いまお話し頂いたように、すぐには成果が
  現われない、従って次の予算が付きにくい。育成の効果を上げるためだけでなく、
  事業を存続させるためにも、ある意味門戸を狭くして確実に成果を上げる必要が
  あるのかもしれません。

「ただ、やはり優秀な人は忙しいので、時間が十分にとれないという共通の悩みが
あるようです。国が関与する場面があるとすれば、その部分のケアも挙げられると
思いますね」

■日本アニメの負け戦が始まった

――ビジネスの部分に話を戻すと、そういったプロデューサーたちがいまネットを
  使って様々な取り組みにチャレンジしています。一例としては、サンライズ
  『TIGER&BUNNY』が非常にユニークで、USTREAM配信が最速のテレビ放映
  (MBS)とまったく同じ時間帯に始まるほか、東京ではTBSではなくMXで放送
  されるなど、かなりウィンドウを揺さぶっています。

「注目作ですね。日経の全面広告インパクトありましたが、アメリカでの販社の
枠組みがこれまでとは異なっていることも気になっています。とはいえ、先ほど申し
上げたように、海外で展開する際にもウィンドウはテレビを中心に組み立てないと、
難易度が非常に高くなることに変わりありませんが。

そもそも話として、『いま日本のアニメは海外で人気あるのか?』というところに
立ち返って考えてみましょう。おそらく数年前から日本アニメは世界各国で負け始め
ている、と私は見ています。

その表われをビデオグラムの販売状況、原因を無許諾配信に求めることもできるで
しょう。しかし、無許諾配信だけではないはずです。わたしがこの問題にばかり言及
しないようにしているのは、(世論が)原因を無許諾配信のみに求めてしまうのを
避けるためです。

日本で暮らしていると世界での『負け戦』がなかなか実感できません。その理由は、
日本のアニメ作品がつまらなくなっているわけではないからです。本当に素晴らしい
作品で溢れていますよね。日本にいると『こんなに面白いのになぜ世界で売れない
のか?』という考えに縛られて、世界の動きに目が向かなくなります」

■日本アニメは旧作しか放送されない

――作品(商品)の質は下がってないのに、海外で負けてしまう理由は?

「環境が変わったからです。1つは作品数の急増。1990年代までは世界的にアニ
メーション作品の絶対数が少なかった。特に子供向けの作品は供給が追いつかない
状態。そのなかで、商業アニメーションを作っていたのは主に日本とアメリカだった
こともあり、世界中に浸透していったわけです。

ところが2000年代に入り、韓国や東南アジアからも作品が供給されるようになり
ました。ヨーロッパもいま生産力を非常に高めています。世界中でものすごい勢いで
アニメーションが作られるようになった結果、供給過剰になっているのが現在の状態
です。(※続く)
4 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:14:56.44 ID:???
>>3の続き

こうなると、質の高さだけではなかなか勝負できない。何より供給過剰な状態に
よって放送局側の立場が強くなっています。当然放映権料が下がります。そして、
アメリカの場合はほどんどのテレビ局がメジャースタジオの系列に入っていますから、
自分たちの作品を優遇するようになるのは自然です。

ヨーロッパでもその傾向は強まっているし、中国・韓国は国策として国産アニメを
優遇している。結果として日本のアニメがそもそも放送されないため、認知度
落ちてしまっていることが根本にあります」

「いま存在感を保っているのは、1970〜1990年代に人気があったブランド作品です。
供給過剰な状態ですから、局にとっては差別化が難しいし、リスクも減らしたい。
となると、過去の人気作品を流すのが無難な選択になるわけです。

結果、NARUTOがディズニーXDチャンネルで流れたりする。ドラゴンボール、ポケ
モン、遊戯王もありましたね。実は、2010年の昼間からゴールデンタイムにかけて
キッズ向け時間帯においては、日本のテレビアニメの放映は増えています。

ただ、注意すべきは、それらが旧作だということです」

――日本から見れば一旦ビジネスは収束していて大きな儲けをもたらすものではない、
  ということですね。

「そして次のブランドが作り出せていない、というのが直近の課題ですね。東映アニ
メーションは、いまセーラームーンリバイバル作品を世界的に展開しようと準備を
進めています。プリキュアはまだ海外市場に食い込むことができてません。でも、
セーラームーンであればすでにブランド力がある、というわけです」

■テレビネットワークだけでは勝てない

――なるほど。日本動画協会データベースWG座長の増田弘道氏が指摘していた
  『テレビネットワークを持っていないこと』が利いている様子が良くわかります。
  新規のブランドを投入するのはいよいよ困難な状況ですね。日本では唯一アニ
  マックスがソニー・ピクチャーズ傘下として海外にネットワークを持っています
  が……。

「誤解があってはいけないのは、グローバルネットワークを持っていて、そこに自らの
作品を投入すればヒットする、という単純な構図ではないということです。アニマッ
クスは2007年前後にヨーロッパ・アフリカ・南米へと急速にネットワークを拡大し
ました。しかし、いまその拡大路線を一旦ストップしています。

結局、フランス・イギリス・アメリカには進出するに至っていません。南アフリカ
からは撤退しています。なぜかといえば、日本のアニメが受けなかったからです。
成功しているアニマックス・アジアがいま何をしているかといえば、ローカル制作と
他国コンテンツの導入です。アジア向けの作品を作り始めているんですね。

要は、アニマックスがこれまで放映してきたような、コアなマニア向け作品は大衆に
は受けなかったんです」(※続く)
5 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:15:11.87 ID:???
>>4の続き

■日本アニメ風の作品に市場を奪われた日本アニメ

――先ほど質問させていただいた、“文化の違い”の壁はやはり大きかったという
  ことですね。大衆向けのコンテンツも急にはラインナップできませんから、
  ローカル制作で文化ギャップも吸収した作品を作ろうという流れになる、と。

「そこで僕と椎名ゆかりさん(北米マンガ事情に詳しい翻訳者・出版エージェント)
がよく出すのが“アニメスタイル”“マンガスタイル”という言葉なんです。いま
アメリカやヨーロッパの会社が“いかにも日本で作ったような作品”をどんどん制作
しています。たとえば『アバター 伝説の少年アン』などがそうです。

海外のアニメ賞を多数受賞した『アバター 伝説の少年アン』は2Dのアニメーションで、
動きやキャラクターは日本的です。世界観もアジアンテイストになっています。明ら
かに日本のアニメを研究していて、市場にも受け入れられている。そして、玩具と
連動させる日本の十八番をそのまま取り入れています。

また、フランスのマラソン社は日本アニメと見まごうクオリティの作品を生み出して
います。それだけじゃありません。ドバイやエジプトに行っても、『こんなもの作った
から見てくれよ』と言われる。各国で“日本アニメスタイル”の作品が次々と生まれて
いるんです。

これらの作品は、日本のアニメファンやクリエイターからすると見劣りがします。
『あれはまがい物だ。デッサンも狂っている』という批判すら出る。しかし、よく
よく見ると、技術が至らないからではないのです。海外のクリエイターは自分たち、
そして自国の消費者に合わせて描いているんですね。

そうやって出てきた日本アニメ風(日本アニメスタイル)の作品と、オリジナルの
日本アニメを並べてみたときに、どちらが好きですかと現地で聞けば――消費者は
前者を選び、結果としてビジネスも成功するんです。それがいま世界各国で起こって
いる現実です」

――アメリカ人にとってはカリフォルニアロールこそが自分たちの口に合う寿司だと
  いう話と同じですね。それによく考えてみれば、日本人だってカレーは大好きで
  すが、インドのオリジナルレシピを尊重しているかといえば……。

「そう! そんな感じですよ(笑)」

――一部の作品で取り組まれているような日中合作など、現地の文化・感覚を活かす
  形での制作がより推進されていくべきかもしれません。

「すごく重要です。フランスのアニメスタジオ・オンラインゲーム会社のアンカマは
ここ数年間で急成長しています。その原動力の1つが“日本スタイル”のアニメです。
日本にも支社を出しており、いまは日本のスタジオで働いていたスタッフを雇用して、
フランス向けのアニメを日本で作っています。本当は日本のプレイヤーが同じことを
できればベストなのですが」

――アニメに限らずほかの産業についてもよく指摘されることではありますが、
  海外に行って現地で作るという手法が改めて重要だと感じます。

■やはり規模の力は重要だ

「そこで問われるのがやはり資本の力なんですね。国の施策――たとえばクール
ジャパン戦略などを見ていて、おやっと思うのはアニメビジネスと中小企業振興が
結びついていることです。(※続く)
7 :ライトスタッフ◎φ ★2011/05/04(水) 13:15:45.00 ID:???
>>5の続き

確かに中小のスタジオを守り、育成することは大切なことです。しかし、世界の
エンターテインメントビジネスは、もう巨大なコングロマリットであることが当たり
前なんですね。年商数十億円規模の企業が現地に支社を出したり、ディズニーやニコ
ロデオンといった強力なプレイヤーと渡り合えるのかと言えば、やはり難しいと言わ
ざるを得ません」

――管轄する経産省が中小企業振興も重要ミッションの1つとしていることと結び
  ついているのが、大きな絵を描くことを難しくしているとしたら皮肉ですね。
  世界に出て行くことを目的とするならば、批判も多いところですが、かつての
  護送船団方式であったり、企業間の合従連衡を促進させるような施策も必要かも
  しれません。

「そう考えていくと、独占禁止法のあり方や、あらゆる産業で企業が多過ぎることの
弊害などにも通じていく話ではありますね。クリエイティブ多様性はとても大切で、
比較的規模が小さくても多種多様な企業があるべきだと思いますが、海外展開を主導
するのであれば、大きな企業体も欲しいところです」

――テレビネットワークを押さえ、現地に対応した作品を作っていくこと。
  また海賊行為に対して効果的なリーガルアクションをとること。これらを
  実行するためには、メディア企業側をもう少し集約する必要がありそうですね。

「さらに言えば、やはりビジネスの規模を考えればコア向けよりも、玩具との連動が
図れる大衆向けを中心に据えたほうが大きなビジネスになることは強調しておきたい
と思います。

電通がコア向け作品を手がけるジェネオンUSAとの提携を解消したことも、それを
象徴する動きです。現在、電通や三菱商事などは、現地玩具企業と提携して、玩具と
連動したマス向けのビジネスを展開しています」

――振り返れば、『機動戦士ガンダム』はそれまで子供向けだったアニメを大人向け
  にする橋渡しとなった作品である一方で、玩具・プラモデルと密接に結び付いて
  いました。いったんそこに立ち返る必要があるかもしれません。マス向けで再び
  ブランドを確立すれば、そこを足がかりとしてもう一度コア向けにも拡げられますし。

「日本では同列に語られることも多い2つのカテゴリーですが、海外市場では明確に
分けて考えたほうがよいでしょうね。ビジネスチャンスが大きいのはマス向け作品。
対してコア向け作品は、クールジャパンに通じる話で“日本のブランド力を引き上げる”
役割は大きいのですが、決して大きな市場ではありません。損してはいけないけれど、
大きな儲けにつながるものではありません。

――まさに前回冒頭の“復興におけるアニメの役割”ですね。
  今回は多岐に渡りありがとうございました。

◎アニメ!アニメ! http://animeanime.jp/

●「アニメ!アニメ!」代表 数土直志氏
http://ascii.jp/elem/000/000/602/602813/001_R_c_800x450.jpg

◎前スレ
【コンテンツ】日本アニメは世界各国で負け始めている--アニメ!アニメ!数土氏が語る「海外市場壊滅の真相」 [05/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304396415/
39 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:14:09.95 ID:Ohf1mxoT
>>1
>日本アニメ風の作品に市場を奪われた日本アニメ

それは無い。
日本アニメと海外の日本風アニメとでは中身が違う。

欧米の日本アニメファンが、勘違いして中韓アニメを見始めても
途中でスグに気がつくそうだ。

キャラクターの底が浅くて、ストーリー展開に深みが感じられないらしい。
46 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:18:50.52 ID:xXKyXKQu
>>39
オタク向けというより、ファミリー層などもっと広い層を狙ったアニメの話だと思う。
手裏剣スクールなんかをみるとかなり研究してるなって思うよ。
49 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:21:19.90 ID:ihGUGN+6
>>46
海外のファミリー層狙いってニコロデオンでやたらやってるやつとかあんなのかね
パンティーストッキングでパロってたけど、あれを日本でやると二作目出せないんじゃね
ストーリーも絵柄も太古の昔からワンパターンすぎだと思う
67 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:34:20.46 ID:hW5thnpG
>>1
元々日本のアニメなんて内容より見た目しか着目されていなかった。

それが今は気持ちの悪いエッチマンガみたいな学園モノばかりではないか

こんなんが世界に勝とうなんて無理な話でしょう。
70 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:38:41.91 ID:Ohf1mxoT
>>67
>元々日本のアニメなんて内容より見た目しか着目されていなかった

オマエ、どこの間抜けだい?w
トンチンカンなこと言うぐらいなら、このスレに参加すんなよw
100 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:57:23.46 ID:G6dQ2zWX
>>39
でも、日本風アニメが海外市場で消費されてる訳だろw
6 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:15:21.65 ID:UvKij9NI
日本ゲームは世界各国で負け始めている
海外市場壊滅秒読みが始まった
8 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:22:05.11 ID:rnuyAILW
もっと簡潔にしないと
誰も見てくれない まで読んだ
10 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:24:17.10 ID:7N+w1c2e
>>8
――作品(商品)の質は下がってないのに、海外で負けてしまう理由は?

■日本アニメは旧作しか放送されない
9 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:23:22.99 ID:pXhSd23O
最近、アニメも漫画もエロに走り過ぎだ
クリエイターとして短絡的すぎだろ
31 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:57:27.82 ID:dIy9AcPf
>>9
「凄い」を目指すのは商業的に損
プロの仕事をしているだけだ
32 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:02:04.23 ID:0LLAt4eJ
>>31
そのプロやりかたは、業界の壊滅を導くやり方。
プロの仕事というより、流行に乗っかってる悪徳業者の仕事ですよ。
34 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:05:17.49 ID:dIy9AcPf
>>32
それしか儲ける方法がない
他の方法があったなら現状は違っていた
11 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:26:10.75 ID:8hX7iW9i
てか90年代から、もうだめだ、もう終わった、3Dに大敗、ディズニーに大敗、完全終了、と延々言われ続けてるだろ
海外では海外では海外では
12 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:26:24.76 ID:XR13aqe2
もともと海外で勝負してないだろ
28 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:50:31.30 ID:D3rHk2qa
>>12
いまでも海外で人気のあるアニメは、海外なんて意識せず国内向けにつくったに過ぎない
むしろ、海外を意識しだした途端、海外で人気のあるアニメはつくれていない
原点回帰に戻ったほうがいいんじゃないの
13 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:26:58.47 ID:sSz7UHJB
国内向けに売れるものを作ってくれればいいよ
15 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:28:10.99 ID:7N+w1c2e
>>12
してる

>>13
業界は海外に売りたい

ファンは趣味でも業界は仕事
儲けがなきゃ成り立たない
14 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:27:09.70 ID:5VYsJVEK
ありゃー
日本アニメはオワコンになっちゃったか・・・
16 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:29:47.17 ID:J2jHrcmb
民主党がアニメの殿堂を仕分けしたせいさ、
アニメを産業として世界市場に乗せる為の国家戦略組織が無い、
17 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:31:48.84 ID:T1w6kRwX
90年代までの明るくて感動できる素直なアニメが無くなったからな
18 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:31:59.34 ID:4er9AmIV
日本アニメって日本人向けに作ってるんだろ?
そりゃそうだよな。日本人アニメは莫大な日本人アニオタ購買力
を狙って作ってるんだから。
それが海外でも売れたらもはや棚ボタだろ。
21 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:38:47.42 ID:HI0hezCX
ライオンキング
アトランティス

アメリカは正義なり
23 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:39:55.73 ID:haJrsPLo
>>21
偽物の正義だがな、ケネディを殺したCIAが無くなるまで俺は信用はしてない
25 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:44:38.92 ID:S+DwIbk8
元々が限られた需要のモンだしな。
たまたま当たった作品があっただけで。
26 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:46:49.14 ID:QQw5O5BL
日本人の日本人による日本人のための作品がたまたま世界で受けたってだけであって。
競争相手が増えたんだ、いい事じゃねえのか?
29 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:51:53.34 ID:2RsishBj
今の出版界、放送界を支配している勢力を考えれば
日本人の良い才能を持った奴を、育てる環境に無いのは明白だ。

そもそも韓国、中国に成りすまし日本風アニメを作らして、日本のアニメを
衰退させようとしている張本人は日本にあるその業界そのものではないのか。
30 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 13:56:34.07 ID:CRXwONlI
こういう奴らはゲハと同レベルの思考で、萌えアニメやジャンプ漫画の売上だけで語るから嫌いだ

小さなバイキングピッケ実写映画化された事は知っているのか?
ボルトロンの人気が未だ衰えないことや、パワーレンジャーの新シリーズがいまだ作られて続けていることは?

断片的な情報で投資家を騙そうとするクズの類だよ
37 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:10:24.13 ID:haJrsPLo
>>30
そう語るのが、医者だという現実も日本が終わってる例でもある
64 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:32:07.89 ID:sd4vX+8o
>>30
比較級でゲハを出してくるあたりで、お前の思考もそう大差ないと憶えておけ
普通の人はそんな所に行かないからな
33 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:05:14.45 ID:Fi3/V+42
国内向けで作って、海外で評価されたら儲けもんぐらいのほうが、いいんじゃね。
浮世絵、根付けだって海外に向けて作ってなくて、勝手に評価されたんだから。
36 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:07:26.19 ID:shXZ7wP9
そもそも海外のために作ってないよね?
外国人の凡な感性にはついていけないだろ
38 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:13:30.42 ID:oaaG4L05
海外に出荷すらされていないアニメが
海外で評価されてることのが問題だと思う

でもそれは自国のアニメがつまらんから
普通に見て楽しめるレベルの日本アニメに逃げてるんだと思うけどね
40 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:14:46.63 ID:Kff1V9D3
はい、ここテストに出ますよー

「ネット配信の弱点もそこにあると思っています。いつでも見られることでコミュニ
ケーションが拡散してしまうんです」
41 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:14:59.02 ID:H4lommDM
そもそもが、貿易黒字所得黒字でかすぎて永遠に経常赤字になりえない状況の日本が、
娯楽産業・コンテンツ産業でも黒字たたき出してるっつう現状がインバランスだわ
任天堂があまりにもイレギュラーすぎる、海外から富を吸いすぎ
43 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:16:49.63 ID:haJrsPLo
>>41
別に、シアトルで球場も球団も買ってるし、イチローも輸出してるじゃないか
47 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:19:28.57 ID:H4lommDM
>>43
その程度の投資で、毎年1兆近く海外売上たたき出して3000億近く営利稼ぐのを許されるのかw
寛容だなぁ米欧
48 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:20:11.73 ID:haJrsPLo
>>47
野球は外交手段さ
42 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:16:33.88 ID:pR3O/AlF
海外に目を向けて崩壊したゲーム市場を見ると
アニメは国内向けで続けて欲しい。
44 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:17:26.07 ID:ihGUGN+6
そもそも毎クールに新作が投入される状況が海外に比べて圧倒的なんだけどな
アバター引き合いに出してるけど、あれ何年再放送繰り返してるんだよ
資本回収ストラテジーがまったく違うのに、たまたま出てきた作品を
やたら過大評価して何が評論家
単に危機を喧伝して金を集めたいアジテーターじゃないか
45 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:17:26.65 ID:xcXS+f+e
日本アニメ独特の動きにテクニックはすでにハリウッドに解析されて
CG実写でコピーされたでしょ
映画館ハリウッドSF映画の予告みたあとで
甲殻機動隊の予告とか見ても見劣りしてたよ
54 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:25:38.65 ID:Sh4BQ94w
>>45
視聴者が求めるのはテクニックではなく内容の多角的視点
この点がハリウッドが弱いところだと思う
60 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:28:36.09 ID:ihGUGN+6
>>54
アバターはそういう意味ではよくできてたな
主要な登場人物に過去を背負わせることに成功してた
そのおかげで格闘アニメじゃなくなって、強さのインフレも避けられたし
日本っぽいけどジャンプっぽくないっていうか
50 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:22:01.19 ID:qZsDl4Ve
その日本のアニメを負かすほど出来のいい日本風アニメがなんで日本に入ってこないの?


CGアニメの事でしたてオチじゃないよな?
56 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:26:23.55 ID:o+SB3bCf
>>50
ローカライズの話なのに
なんで「日本に持って来い」になるの?
65 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:32:32.21 ID:qZsDl4Ve
>>56
情報に信憑性がないんじゃね?て事が言いたかった

海外でそんだけ売れてるならアニメに関して世界一アンテナの高い日本人が気づかないのはなんで?て意味
72 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:40:50.62 ID:ihGUGN+6
>>65
日本国内は新作にあふれてるから、何年も続いてるアニメに毎年新鮮に
騒ぐってのは無理じゃないかな
あと、アバター見るような人は先にナルト見てるし、そっちのファンになるんじゃね
73 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:45:26.62 ID:o+SB3bCf
>>65
日本人が世界で一番アニメに関心があるというのはその通りだろうけど
それほど海外のアニメに関心を払っているとは思えないな

それは海外作品の品質が及ばないからなのか
(お米みたいに)自国に沢山あるものを態々輸入しようとはしないからなのかは判らないけど
76 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:49:58.60 ID:qZsDl4Ve
>>72
良くも悪くも日本のオタクは流動的だもんね
例えばアンパンマンドラえもんなんかは毎回展開が同じ飽きられないのは子供て言う固定ファンがいるからであって
海外にも似たよう事かあったとしても否定はできないて事か
51 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:22:35.21 ID:AUHxDtNr
昔は日本の中で日本人を対象に製作して、日本にしかなかったから高い付加価値が付いた。
今は日本自らが海外に持ち出して、買ってくれ買ってくれとせがんでいるんだから、
当然現地の趣向を考えなければならない。

自動車と同じだね。海外市場を重要視すればするほど競争力は弱くなり、
最初から海外向けデザインされ、日本人からも遠ざかっていく。
58 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:27:34.59 ID:HI0hezCX
>>51
東映、タツノコ、円谷の無国籍路線を知らずにドヤ顔か。
62 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:29:58.49 ID:AUHxDtNr
>>58
まったく理解していないね。そんな理解力でよく人前でレスできるね。
66 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:32:33.58 ID:HI0hezCX
>>62
理解じゃなくてキミが無知なだけ。無知なオタクはヌルオタキモヲタ以下。
52 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:22:45.75 ID:H4lommDM
現状のマクロな富の偏在を考えれば、明らかにコンテンツ産業は「日本市場をもっともっと開拓すべき」であるわけで
直接カネになりにくいテレビはもう捨てて、映画興行パッケージメディア販売がもっと隆盛してしかるべき
53 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:24:25.26 ID:haJrsPLo
ブルーレイが売れれば、再生機器も売れれば、日本のアニメでも映画でもいいから見たいから売れれば
ソニーストリンガーが喜ぶ罠

ちなみに、見過ぎて病気成ったときのための保険も売ります
57 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:26:42.49 ID:H4lommDM
>>53
光学メディアパッケージ市場ソニーが責任もって盛り上げるべきなのに、
オンライン事業なんぞにかまけてあんな問題起こしてからに
モノを売れっつの
59 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:28:24.17 ID:haJrsPLo
>>57
妄想ばかり書かせて貰えば、オンライン事業は、海賊版ブルーレイ摘発システムとして将来ごにょごにょで使えればいいカモしれない
55 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:25:58.97 ID:tRAm5S76
つーかアニメなんか無くなっても誰も困らん。
63 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:30:29.03 ID:ihGUGN+6
>>55
誰も困らないものを売るのがコンテンツ業です
それを今気づいたようにどや顔で書いているうちは感想を書く資格が無い
68 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:37:51.99 ID:HI0hezCX

「世界のどこで見ても分かるアニメをつくろうというのがうちのポリシー
学生服を着たような日本だけのものはやらない。キャラクターの衣装は
ハリウッド的だったし、ヤッターマンガッチャマンでは街の風景なども
無国籍な感じにした」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/27/news114.html
90 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:38:07.44 ID:AUHxDtNr
>>66>>68
見当違いなレスを付けてるって言ってるんだけど、やっぱ理解できないのね。
92 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:42:25.09 ID:HI0hezCX
>>86
昔から輸出に力入れてたのだがね。
海底少年マリンとかな。
あと>>68

最近のゆとり、ネットで真実系の酷使気取りがアニメの海外人気が
自然発生したモノという論調は何処から来たんだろう?
輸出に努力した人達を寧ろ愚弄してると思うのだが。

>>90みたいにソースすら出せないんじゃなぁ。
93 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:47:39.28 ID:AUHxDtNr
>>89
70年代はテレビアニメの黄金期だぞ。
今から見れば技術はショボイだろうが、シナリオはしっかり作り込まれてるぞ。

>>92
おまえさ自分のレスに夢中で、記事の主旨も俺のレスもまともに理解していないんだよ。
ソースってなんのソースだよ。おまえが記事と人のレスをちゃんと読まないソースなんて
鏡見ろって。
95 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:52:22.07 ID:G/K80xBy
>>92
そういえば、白黒オバケQ太郎すら、パイロット版の時点では
海外輸出を考えて無国籍な作りにしてたという話だな。
101 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:59:38.53 ID:Lg49WKRF
>>93
演出やシナリオに役者のレベルの高さが際立ってたよね

ちょうど映画が斜陽になってた時期だから
様々な人材が流れてきてたし

表現に対しておおらかだったから作品自体にパワーがあったよね

今は小さなマーケットコンテンツとして
アニメーションは縛りに縛られてるてるから
媚びた作品ばかりと制作者だけの責任にするのも可哀想だよと思う
69 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:38:11.79 ID:04Lrmfio
日本ライクなアニメ増えてるんだろ
寧ろ日本に供給してもらって確認したいわ
つーかアニメファンなら喜ぶべき事態だろw
71 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:39:58.59 ID:H4lommDM
そうそう、アニオタにとっちゃ大変歓迎するべき状況
どんどんクオリティ高いんであろう世界のアニメーション日本に入ってきてくれや
78 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:02:28.56 ID:xXKyXKQu
>>71
それぞれの国がつくる場合には各国の好みにあわせてるから
日本人には合わないだろう、って話だと思う。
74 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:49:25.62 ID:0wwmfrae
はっきりいって、どうでもいい。
どうせ不法に視聴してるだけだし。
77 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 14:55:49.31 ID:G/K80xBy
つるピカハゲ丸くんがマレーシアでウケたり、コロコロポロンイタリアでウケたり、
なにがウケるかわかんないよな。
どっちも海外輸出なんて考えてない作りだし。
79 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:04:03.99 ID:QiWe9lan
最近の深夜アニメは面白いの多いけどな
82 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:08:23.82 ID:H4lommDM
>>79
面白い上に、原作ラノベ・コミックが売れて、コミカライズが売れて、
声優・アニソン歌手が歌うOPEDが売れて、プラモデルが売れて、フィギュアが売れる
いやはや、色んな儲け方が出てきてそりゃアニメもクオリティ高くなるってもんですよ
80 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:06:25.09 ID:qZ0OGE4j
既に販売済みのアニメがあれば十分勝者
親の世代が見て育って「子供に安心して見せることが出来る」と思わせて
見た目はその国の文化に近いけど微妙に倫理観が日本の作品
これが共働きの親や経済成長と反比例で疎遠になった宗教に代わって
子供に日本人と同じ価値観をすり込んで世界を日本化させる
一つ上の世代になっても視聴を続けて「努力・友情・勝利」まで感化させれば万々歳
81 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:06:56.47 ID:4OVkufFw
だってさ、最近ヒット飛ばしてる連中はプロダクション兼クリエイター
てのが少なくないだろ。それをワケの変わらん資本入れてやろう言っても
さ、正直びみょーだよね。そらぁやるのはいいよ。でも企画からナニから
○投げして一応監修までしますよ〜と言いつつ放置プレイだろう。
この世界は才覚あるものが糧を得るんだよ。他人に只飯食わす義理なんぞ無いさ。
83 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:08:27.78 ID:ytoFNpJG

石原の目的は日本アニメ潰しだった・・・ということだ・
84 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:19:06.08 ID:wCuBK0Vw
日本のアニメが負けたのはわかったが、じゃあ勝ったのはなんだろ?
85 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:19:47.87 ID:qZsDl4Ve
な・なんだってー


オタクの俺でも小学●とかやられて本とか堂々と置いてあるのを見るとちょっと引く
86 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:23:46.45 ID:5NpLrKNh
そもそも、海外で儲ける必要ないだろ
文化も人種も違うんだから、嗜好が違うのは当たり前。
海外に売るために向こうに合わせて、
日本人の嗜好を犠牲にするなんて本末転倒

自分が作りたいものを作る。
自分が面白いと思うものを作る。これが基本だろ。
たまたま海外にも受け入れられることもある
でもそれはあくまで結果論で、
始めから海外市場を目的に据えるなんてのは論外。
てか、そんなあざとい戦略が成功するわけない
自分の感性を犠牲にしてるんだから面白いわけない。
87 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:27:44.93 ID:CWxuhGdJ
今の日本のアニメは
アニメしか見たことのないアニオタがアニメを作ってる感じだな。
キャラデザから表現手法まで、本当に貧しい感じだ。
89 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:33:31.47 ID:lDdoTqFx
最近深夜アニメ見るようになったけど夕方やってるらんまの方がキャラデザも話もしっかりしてるし笑えるんだよな
今のアニメって70年代のガサツで貧乏くさいアニメに退化してないか?
91 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:41:30.61 ID:rK76SgvQ
海外の人も飽きてるんじゃないかな。
3Dアニメとか挑戦すべきと思うが。3DSで見れると嬉しい。
94 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:49:52.12 ID:/QOLdMII
「アニメは終わった」と1960年代から言われ続けているwww
まあ日本独特の危機感の異常な強さってやつだよ。
だから現実に日本のアニメは現在もトップを走り続けている。

逆に慢心したディズニーは一時終わりかけてたし。
123 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:23:01.09 ID:Hq/2nLPe
>>94
こんな現実見えてない人を食い物にしてるから、業界が腐ってくんだろう。
現実見えてない奴じゃ無いと、アニメのDVDやらに全力で金かけてくれんだろうけどさ
96 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:54:25.59 ID:yZdITq/k
ディズニーのファイアボールチャーミングが今季最強だからな
日本のアニメはだらだら長くクヲリティー低いの多い
98 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:55:30.55 ID:qNMlrowZ
長ったらしい記事だが、面白ければ、別に日本産アニメじゃなくたって良いよ
良い作品は南アが創ったって、中国が創ったって売れるはず
99 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 15:57:01.80 ID:m0KmwWmu
海外のアニメって見たことないんだけど・・・・
そもそも海外アニメが日本のアニメに勝っているのがあるのか?
お隣の国のようにパクっても劣化させてるし。
103 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:00:25.78 ID:yZdITq/k
>>99ディズニーファイアボールチャーミングをみろようつべにもあるから
間違いなく今季最強だわ
102 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:00:11.01 ID:XLFZB6LH
クレヨンしんちゃんなんかが海外で受けたことを鑑みると、
クールジャパンとか言ってアニメを製作するのは方向性を間違ってるんじゃないですかね
106 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:03:11.46 ID:XLFZB6LH
四畳半とか海外に売ってんのかなぁ
相当面白かったけどもw
107 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:04:04.95 ID:PahPnOxA
日本アニメのDVD一年間の売上よりピクサー映画一本の興行収入の方が上だからな
別に始まっても居ないし元からオワコン
108 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:04:05.06 ID:UCZbf61T
可愛いの通り越して気持ち悪いアニメばっかだし
オタク向けならともかく一般向けであんなの作ってたら
ダメになるでしょ

作り手オタクだらけなのか
オタク向けしか作っていないって感じ
一般人の感覚とかまるで意識してないと思う

海外で売れているのは20年以上前のアニメでしょ
少なくともこの10年くらいのアニメは
本当にオタク向けばっか
109 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:05:33.38 ID:/QOLdMII
そもそも「日本人が圧倒的に有利な分野」ではあると思うんだけどね。

たとえば韓国に、独特な「自分の絵」を持っているクリエイターは実質1人もいない。
本当に1人もいない。ウマいだけの人間なら相当数いるんだが。

逆に日本にはエロで食いつないでいる半アマチュアにすらそれがウジャウジャいる。
「世界の誰にも似ていない自分1人だけの絵」なんて殆ど奇跡のレベルだと思うんだが。

理由まではわからん。

しかしとっとと慎太郎をクビにして、この先注力していく価値のある
産業であることは確かだと思う。
111 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:08:33.93 ID:Lg49WKRF
>>109
新しい時代の浮世絵として

過去の浮世絵から今の萌え絵を絡めて作品展をしたら

結構ね海外で注目されそうだね
110 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:08:24.40 ID:pPRMSu0u
実需に基づいて仕事してればいいよ。
グローバル化とか世界市場とか、そんなものは幻想だ。
海外の需要は海外で供給するのが筋で日本から輸出とか片腹痛い。
世界の貧乏人に合わせて安い電気製品を作っても利益は出ないし
日本で作るなら高く買ってくれる市場でしか勝負できない。
家電やPCみたいにどこで作っても安ければいいっていうものと
アニメみたいな文化総合芸術とは価値のよりどころが違うんだから
国内で国内の需要家向けに最高の作品を作ってればいいと思うよ。
それで仕事がないというなら業界から足をあらうしかないだろ。
112 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:09:45.66 ID:G6dQ2zWX
もう直ぐ海外から買ったアニメばっか国内で流すようになるよw
113 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:10:41.56 ID:ZpCX546w
素朴な疑問として、誰がプロデューサーを育てられるんだろうと思うけどね。基本的に市場と権威が育てるもんかと。
114 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:10:49.16 ID:j4SyBDC1
萌豚を対象にしたほうが、費用もかからないし関連商品も売れるし
作るがわからしたら楽なんだろうな
116 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:16:02.04 ID:yEkHi6AT
ロリコン向けの作品が増えたのが原因だな
つまりお前らのせい
118 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:17:43.15 ID:G6dQ2zWX
この業界が儲かってるように見えない

ダメなんじゃね
122 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:22:08.07 ID:H4lommDM
>>118
上場してある程度数字出てくんの角川ホールディングスだけだからね
バンダイビジュアルもMBOしちゃったし、SME・キングレコード・講談社小学館集英社・ジェネオン…みーんな非上場
119 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:19:00.24 ID:yZdITq/k
グレンラガンもエバンゲリオンもたいして売れてないし萌えがどうこうゆう問題ではない
120 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:21:03.56 ID:9rvNY3Bc
グレンが売れるわけねええだろ
何を勘違いしてるw
125 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:24:59.07 ID:yZdITq/k
>>120俺が言いたいのは萌えがない作品もある作品もたいして売れなくなってきているという
話だ話の本質の部分みろよコミュニケーションの基本だぞ
129 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:31:48.31 ID:9rvNY3Bc
>>125
グレンをおまえは見てないだろ
あんなおっぱいぷるんぷるんさせといて萌え無いとかふざけんな!w
124 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:24:57.25 ID:G6dQ2zWX
ゲーム業界が儲かってないのとさして瓦ねぇー那w


昔より今のほうが明らかに酷いw
137 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:38:06.42 ID:Hq/2nLPe
>>124
向こうは、制作費の上がり方が半端ない。

それに海外市場が急成長で日本市場は縮小、海外メーカーも成長とゲーム機の性能向上により、
元々PC畑で鍛えられてた海外メーカーの効率も技術力が日本メーカを圧倒して、独自の魅力を持つ任天堂以外は
ボロボロで死にかけて必死に海外で売れる作品を海外スタジオ買ったりして模索中。

基本的に日本人が海外狙った作品は半端な技術とセンスで一部以外ほとんど死んでるしまつ。
海外メーカーのゲームは日本アニメゲーに慣れた連中には、絵やセンスが合わなくて人気無い。
海外も日本で売れなくても良くねってなってきてクソ市場化しかけてる。

状況はちょっと違うがアニメと似てるな。
どっちも、日本アニメ的なセンスに慣れて視野の狭くなったファンやユーザーを育てて海外も日本も両立した戦略を立てれなくなったのが失敗の原因じゃないか?アニメとゲームはユーザーはかなり被ってるしな。
147 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:49:02.35 ID:26bXa/+4
>>137
とはいえ海外大手5社は赤字の時が多いからな
決算発表のたびに「黒字数千万のハドソンのほうが偉いじゃん」って話になる
126 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:25:56.06 ID:8KoprYey
コアな海外ファンがいること、そのファンが「クールだ!」と言ってることを
「日本のアニメは、世界に受け入れられている」と勘違いしたことが
日本のコンテンツ戦略を誤らせた。
一部のオタク受けすることと、幅広く受け入れられていることとは
別なんだよね。

127 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:30:15.38 ID:G6dQ2zWX
今のアニメの何が面白いのかわからんわw
モンスター、アカギ→ハガレンの最初のバージョンのヤツ→コードギアス→

こういうのはオレでも面白いよw

でもオマエラが言う面白いは、オタ芸的面白さだろ
ここ数年で面白いアニメなんかあったかな?

アニオタじゃないからチェックしてないけど、何が面白いの教えて!
132 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:32:28.05 ID:3WBKsfqq
>>127
DOG DAYS
135 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:36:32.16 ID:G6dQ2zWX
>>132
HP見たただけで明らかにカスアニメっぽいw

実際カスなんだろ?w

どこがコードギアスの第一期より面白いのw


これなら犬夜叉の方が面白いでしょw
136 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:37:39.71 ID:3WBKsfqq
>>135
そふてにっ
145 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:46:06.37 ID:G6dQ2zWX
>>136
これは面白くないと断定しないけど



テニスの王子様は明らかに面白かった

でも、それよりは面白くないだろ?HP見ただけでわかる
157 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:53:09.06 ID:3WBKsfqq
>>145
30歳の保健体育
128 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:30:43.12 ID:hEn4otPT
ロリコンみたいな絵柄のアニメばっかり作ってるからだよ。
キモいキンキン声ではしゃいでる会話ばかりで内容ないよね
130 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:32:05.45 ID:QrSQcJq0
日本で放送されてるアニメってそもそも日本での視聴率をあてにしてない作品ばかりだぞ。
全世界で放送することを前提にしてる作品だけが作られてる。
コナン、ケロロ軍曹、まる子ちゃん、遊戯王、ポケモン、ドラえもん、しんちゃん、
全部、世界で放送してる。
日本でしか放送されないのはサザエさんぐらい。
131 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:32:09.28 ID:dtG0DHlF
コアなアニメはよくわかんないけれど
ナウシカなど宮崎アニメの動きはすごいと思った
でも、最近は初音ミクでのアマチュア作品の方がもっとすごいと思う
いわゆる最近のアニメはどこがいいのかよくわからん
133 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:32:52.28 ID:Thic05yk
世界で負けて、何の問題があるの?
もともと国内しかも首都圏のユーザーが買うためだけに作られているんでしょ
逆に言うと首都圏のユーザーが買ってペイする価格に設定されているのだから
海外で売れなくても問題ない
134 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:33:07.12 ID:/QOLdMII



ちなみに「中国で最も成功した国産アニメ」は今のところコレな。

もともと、いわゆる日本のオタクが想像する「アニメ」はビジネスの上ではニッチにすぎんからな・・・
139 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:40:56.59 ID:Thic05yk
逆の発想で、海外には完全無料で発信したらいいんだよ
国内の売り上げだけで事業は見込んでさ
むしろ日本政府が海外のテレビ局の放送枠を買って、吹き替え版を流せばいい
140 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:41:48.13 ID:G6dQ2zWX
オレはアニヲタどもが面白い面白いと大騒ぎしてたアニメを

ホントに面白いかどうか見る為に、我慢して見つづけた事がある


「極上生徒会」ってヤツw

何時からコレが面白くなるんだろうと我慢して何話も見つづけたけど

どうしようもないカスアニメだったからやっぱ辞めたわw



「極上生徒会」みたいなアニメが面白い訳ないだろ

ホント、アニヲタはバカだな
141 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:42:26.19 ID:/QOLdMII
つーてもガチムチの臭そうなオヤジが延々人殺しを続けるゲームを日本人にやれつーても無理あるよな。



142 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:43:42.96 ID:G6dQ2zWX
コードギアス以降で面白いヤツってあるの?

マクロスってあの後だったっけ?

これも最後まで見てないけど、最初の数話は明らかに面白いよな



その後面白いアニメは?
143 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:43:47.99 ID:Hq/2nLPe
アニメの場合は海外展開考えると
ファンサブとどう付き合うかってのもあるしな
あいつら無料で垂れ流すんだから
アニメに海外メーカーの広告入れまくって放送したりして
もう別の視点から儲けを探したらどうなん

持つのが恥ずかしいと思われてて、ネットで無料視聴できるなら
海外の連中が買うわけないと思うわ、日本みたいにオタクにやさしい社会じゃないっしょあっちは
144 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:44:58.27 ID:ZpCX546w
いい加減日本と海外って大雑把なくくりだけじゃなく、国毎に分析するべきなんだけどな。
146 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:48:14.67 ID:G6dQ2zWX
作るだけ金の無駄のアニメがなんで深夜に流れてるのかもう理解不能だよ

作ってるバカはあんなのが面白いと思ってんのかね

何作っても、戴してカネはちがわねぇーのに
158 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:53:17.17 ID:Hq/2nLPe
>>146
あんなのしか企画通らないからに決まってるだろ
今の深夜アニメの状態見れば解るだろ
高確率でオタからキャッシュを得れそうな作品しか企画通らなくて
それを作り続けないと会社は潰れちゃうんだろう

面白いアニメを作れ、海外挑戦しろって、大人向けや一般向け作れっても
オタとセンスが違いすぎてヒットするかわからない企画が通るわけないんだな
オタクがアニメファンじゃなくて、ただの萌えファンになっちまったのが失敗だろう
面白いアニメや意欲的なアニメのDVDがガンガン売れるならこんな状況に100%なってない
148 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:50:09.74 ID:IVl9e6bG
アニメ如きに過大な期待かけすぎだろ
ネタも流行り廃れが激しいから陳腐化も早いし
150 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:51:25.36 ID:G6dQ2zWX
昔の面白いアニメを延々と再放送し捲くらないと
市場の底辺が拡大されないよ

映画の古典と同じ事だよ
151 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:51:54.27 ID:Ptiekt52
安藤がキム・ヨナを破って優勝したから、韓国メディアが偽者のコラージュまで使って「安藤の整形前が醜すぎる」と安藤たたきが始まりましたよ!!
韓国では書き込みが殺到してお祭り騒ぎになってる!。これは安藤のみならず日本人スケーターに対する名誉毀損で訴えるべき!

http://sports.news.nate.com/view/20110503n15480
http://nimg.nate.com/orgImg/ss/2011/05/03/110503_4dbf8bdb6fa09.jpg

[スポーツソウルドットコム?イソンジン記者] 2011年世界フィギュアスケート選手権大会で優勝した安藤美姫(日本24)の過去の姿が話題を集めている。

最近、インターネットの主要コミュニティーには、安藤美姫の整形前の姿と推定されている写真が漂っている
ネチズンたちの爆発的な関心を呼び起こしている。

『安藤美姫の整形前』というタイトルのこの写真には、日本の放送に出演した安藤美姫の過去の姿が収められている。

写真の中の安藤美姫の顔は、洗練された今の外見とは異なり、前歯が起こっているの目の大きさにも違いを見せて'整形疑惑'を呼んでいる。
写真を見たネチズンたちは"いったい誰なのか釘調べてみる"、"ただの歯の矯正だけではないようだ"と変わった外見に大きな関心を見せた。

安藤美姫は、2009年のコーチを務めたニコライモロゾフと同棲説が浮上するなど日本国内の案件メーカーとして有名税を払ったことがある。



左が韓国メディアの悪質なコラ(安美姫)表記、右が本物。
http://loda.jp/siofigure3/?id=1217.jpg
本物
http://loda.jp/siofigure3/?id=1229.jpg
152 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:52:05.99 ID:yrcXABu0
いつのまにか負けていたとはなw
負けようがなんだろうがいいんだよ
俺らは日本のアニメがずっと好きなことに変わりはないんだから
海外でどうなろうとずっと続けていくだけさ
171 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:07:22.75 ID:8Iia0LZ4
>>152
人に勧められたものって自分が入り込める余地が無くて、つまらなく感じることもあるからね。
楽しいものは自分で見つけないとね!
155 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:52:21.52 ID:moURuja2
まぁ、宣伝費100億くらい使いたいから、ロビーまで広告入れまくりましょう。
ユーザーもゲーム内広告望んでいるんですよとか言い出すのが、海外大手だし。
ド迷惑です、アクティとEAの宣伝合戦、儲かるの広告代理店だけ。
156 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:52:53.02 ID:+A5jgDIX
Aチャンネル
http://www.a-ch.jp/


これだけは騙されたと思って見てみろ。
すごい面白い。感動。
159 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:53:41.64 ID:9rvNY3Bc
>>156
社員うざっ

こんな所まで工作すなwwwww
最低だ
160 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:54:04.83 ID:A30HGEEs
アニメなんてどうでもいいだろ。映画でちゃんと勝負して欲しいわ。実写で
164 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:57:43.85 ID:9rvNY3Bc
>>160
じゃあCG使わないできちんと作ってくれよw
161 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:54:12.23 ID:G6dQ2zWX
のだめは、アニメよりドラマの方が面白かったな

アニメの方が原作に忠実なのか知れんけど
162 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:56:38.85 ID:G6dQ2zWX
クレしんやコナンみたいな子供向けアニメや

ファミリー層で見れるようなのを作らないから悪いんだよ


深夜を寝床にする事自体間違い
163 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:57:32.80 ID:/QOLdMII

ちなみに今、世界中のオタクが夢中になってる作品はコレな。
http://www.madoka-magica.com/
この絵柄で視聴者への裏切りと人死にが連発するショッキングな内容だ。

海外で成功した日本のゲームといえばコレか。

なんと2009年のゲーム・オブ・ザ・イヤーだ。
(海外で一番権威のある賞な)

ただしどちらもニッチな市場での話だ。
(ゲームでもマスに稼いでるのはマリオとかだ)

分けるべきはコナンやドラえもん系のマスを狙う作品と、
日本お得意のニッチな市場を押さえていく作品だろう・・・と思う。
166 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:58:34.60 ID:9rvNY3Bc
>>163
まどか豚うるさい帰れ

5万枚売ったからって天狗になるな
165 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:58:29.82 ID:G6dQ2zWX
オレはアニメの事情に詳しくないけど

深夜乱造はエヴァの製作委員会方式を導入して

何処もかしこも、自活し様と粗製濫造した所為だというのが当たってるんだろ
167 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 16:59:03.31 ID:IVl9e6bG
前から100本作って1本当たればいいコンテンツだろアニメなんて
酷い駄作は昔から多いよそんなに大層な文化でもない
168 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:01:16.90 ID:RVfza5Ay
この議論の混乱の原因は「アニメ」って言葉の意味
ここで話されてるのは今まで輸出がある程度あったポケモンとか遊戯王系のアニメ
それなのにそもそも輸出がない深夜アニメを取り上げて日本向けに作ればいいとか言ってもしょうがないだろ
175 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:12:49.54 ID:+bDLmgE9
>>168
え?そういう子供向けとは別に深夜アニメも普通にあっただろ。
有名なのだとエヴァ、攻殻とか。
ただ、ここ数年の変遷が萌え→エロ→HENTAIで海外に出来つつあった市場を見事に自爆させた気がする。
184 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:19:28.36 ID:RVfza5Ay
>>175
いやオタク向けの小さな海外市場が壊滅したのは確かなんだがそもそも海外じゃエヴァなんてドマイナー
この人が主に語ってるのはキッズ向けのアニメのことでしょ
前の記事で言及したのは爆丸・ポケモン・遊戯王・デルトラクエストだったし
169 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:05:58.97 ID:G6dQ2zWX
ポケモンより面白くないアニメが多数派の深夜アニメ


子供向け、ファミリー層、ゴールデンから、全部逃げてオタ芸に走っただけのカスの山だな
170 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:07:08.30 ID:wCuBK0Vw
そもそもアニメに限らず日本のいろんなものって海外で売る気がなくて
外人が「これいい」っていって自然に広まったんだよね?

無理して海外に売ろうなんてせずに日本のオタクだけ相手してまた
身内で精進していけばいいんじゃね?

またやり直せばいいよ
172 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:07:49.10 ID:G6dQ2zWX
子供向け、ファミリー層、ゴールデンじゃ出来ない、面白いアニメを作るんで深夜なんあじゃなくて

面白くないから深夜で永久定着

アニメ=深夜=ゴミ

アニヲタとアニメ産業の罪は重いな
174 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:09:58.44 ID:9rvNY3Bc
>>172
スポンサーが名劇に金を出さないからだろw
視聴率ばっかり気にしやがってアホか
179 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:14:30.94 ID:a4CDnHWG
>>172
日本語でおk
200 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:42:00.63 ID:R1XeJGSE
>>172
> 子供向け、ファミリー層、ゴールデンじゃ出来ない、面白いアニメを作るんで深夜なんあじゃなくて
>
> 面白くないから深夜で永久定着
>
> アニメ=深夜=ゴミ
>
> アニヲタとアニメ産業の罪は重いな


フジテレビの深夜アニメブランド”ノイタミナ”枠で放送されるアニメは良作ばかりだぞ。
http://noitamina.tv/

良作アニメがNHKとノイタミナに偏っているのが問題なんだよ。
テレビ局としてはゴールデンタイムは視聴率が取れるバラエティとかで勝負したいんだろうけれど。
もしくはワンピースやコナンみたいなガキ相手のアニメで視聴率をとるか。
173 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:09:22.67 ID:G6dQ2zWX
サッカーで言えば

ボールの周りに22人全員集まっちゃったようなカスサッカーが

今の日本アニメの低次元さだろ
177 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:14:08.00 ID:3WBKsfqq
いつからエヴァが深夜アニメの代名詞になったんだw
185 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:21:05.56 ID:+bDLmgE9
>>177
視聴局によって違うが、あれは子供向けのポケモン遊戯王系とは違うだろ。
話の流れくらいよめよ。
178 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:14:25.67 ID:z50asPUb
気持ち悪いキモオタ向けアニメ
こんなもの世界市場で売れるわけない
国内限定でしこってろ
180 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:17:47.15 ID:9rvNY3Bc
>>178
そうだよな
けいおんみたいな駄作とか世界に売ったら恥だよwwwwwww
181 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:18:44.82 ID:Hq/2nLPe
>>178
もうシコり過ぎて、市場がガキ向け以外見放されて
路線変更も出来ない、スポンサーもつかない
オタクと死ぬまで食い合うしかないどうしようもない状態です
182 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:19:01.84 ID:z50asPUb
日本アニメ=深夜のキモオタ向け性処理用
アニメになっちゃってる時点でオワコン

世界基準でのアニメは子供向けのエンタテイメントのこと
183 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:19:13.84 ID:G6dQ2zWX
最近の侵略イカムスメのAAが気になったから初めて見た

一話だけだけど

まぁ、他のカスアニメと比べればそこまで酷くないけど
オレはこういうの見たいわけじゃないからプラス0点ぐらいのアニメだよ
ここから面白くなるのか知らんけど

これって、イカちゃん可愛い!っていうアニメだろ?違うの?
186 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:21:07.36 ID:G6dQ2zWX
もうアニメ文化は断絶してるもんな

アニメを見るという習慣楽しみがなくて当然の時代が長かった

致命的だな
187 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:21:55.78 ID:9rvNY3Bc
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないは
ロリとニートに媚びた糞作品だからな!
188 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:23:13.28 ID:2FqsBy+C
長文すぎるだろ記者なんだからまとめろカス
196 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:38:30.33 ID:Rsdj3ZgR
>>188
アニメ以外にキャラを使ってプラモとか派生する商売をしないと儲からないと言っている

しかし声優のコンサートって凄い人気なんだよな?色々言う前にまず人気アニメを
作らないと何も商売にならんということだな
189 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:24:22.90 ID:3WBKsfqq
もうめんどくさいから既存の深夜アニメを全部叩いとけ

 特にTIGER&BUNNYとか、ロゴ入れたくらいでCMの代わりに
 なると思ってるのか?

 サンライズはバカだろ
 もう大馬鹿

 早く潰れろ
190 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:25:28.31 ID:KLCfu4CT
日本もオリジナルの本物ヒーローがほしいよな

宇宙刑事シリーズはロボコップのパクリだし
日曜朝やってる戦隊物はパワーレンジャーの丸パクリ
チェンジマンの敵幹部はプレデターのパクリ
191 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:27:27.73 ID:a4CDnHWG
>>190
  (゚д゚ )         ( ゚д゚ )
192 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:28:10.20 ID:4XPvwSxL
>>190
ネタで書いてるのか?

魔法少女まどか☆マギカは面白かったけどなー 
後、けいおんも
193 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:28:37.72 ID:G6dQ2zWX
何故面白いアニメだけを作らないのか

作ってるやつはアフォなのか
194 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:37:47.66 ID:/QOLdMII
ところでこれは「面白いアニメ」のスレじゃないぞ。
「アニメファンに限らず見る目のある人間には見向きもされないがビッグビジネスになるアニメ」の話だ。

・・・正直こんなんばっかり作っててもアニメは終わると思う。
195 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:38:24.13 ID:R1XeJGSE
世界名作劇場みたいなオードソックスというか古典的というか、そういう作風を捨ててギャル系の絵柄のアニメが増殖してる事が問題なんじゃないかな?
197 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:40:58.38 ID:mzi8dp30
まどかは、スマガを連想したな。


・殺された魔法少女は「悪魔」になりみんなを襲う。
・タイムリープしてヒロイン(魔法少女)を救おうとする。


まぁ、どっちもシナリオライターがニトロプラスだから
そっくりで納得なんだが。
198 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:41:38.66 ID:haJrsPLo
深夜アニメに関しては、かつてソニーや各メーカーで発生した結晶化現象だ
セグメントができて凝り固まっていって、どこかにヒビが入ると市場が
粉々になってしまうというもの
石原ポルノ規制はそのヒビに成るかもしれないし、ならないかもしれない
199 :名刺は切らしておりまして2011/05/04(水) 17:41:56.26 ID:xHFJNME9
日本アニメが負けたと聞いて、中国と韓国のアニメを見ました。
向こう20年は確実に日本の天下です。本当にありがとうございました。
ASTRO PLAN www